G-FreeクリエイティブPro®︎養成講座説明会開催中!ご希望の方はこちらから

【でん粉】の特徴を知ってオリジナルの配合にチャレンジしてみよう!

ホーム » グルテンフリー » 【でん粉】の特徴を知ってオリジナルの配合にチャレンジしてみよう!

【でん粉】の特徴を知ってオリジナルの配合にチャレンジしてみよう!

「粉のオリジナルの配合にチャレンジしてみたい!」

でん粉を上手に扱い、自分だけのオリジナルの粉を配合できたらお料理のバリエーションが広がりますよね。
しかし、粉の配合がむずかしく感じることもあるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、粉をオリジナル配合する基本的な知識について解説します。

ぜひ参考にしてください!

目次

オリジナルの配合にチャレンジする前に知っておきたいこと

手作りパンを作ってる最中

粉のオリジナル配合にチャレンジする前に『でん粉質は含まれる成分が違う』ことを知っておく必要があります。なぜなら、組み合わせによっては成分が合わずうまく配合できないからです。

でん粉質の特徴を決める主な成分は

・水分
・アミロース
・アミロペクチン

この3つです。

それぞれのでん粉の成分の違いを知ることで、その特徴を生かしたオリジナルの配合ができるのです。

でん粉の種類と用途

でん粉の種類と用途

でん粉の種類と用途についてまとめたのが下記の表です。
でん粉のより詳しい特徴について知りたい場合はこちらの記事をご覧ください。

うるち米でん粉 もち米でん粉 小麦でん粉 コーンスターチ ばれいしょでん粉 かんしょでん粉 くずでん粉 タピオカでん粉 サゴでん粉
水分₍%₎ 10~12 12~13 13~14 13~14 18~20 18~20 13~14 13~15 13~14
アミロース₍%₎ 15~25 0 21~27 21 20~22 17~18 23~24 16~17 27
アミロペクチン₍%₎ 75~85 100 73~79 79 78~80 72~73 76~77 83~84 73
用途 和菓子
パン
パスタ
和菓子
白玉ぜんざい
あんみつ
製菓
パン
パスタソースのとみづけ
揚げ物焼き菓子
クリームなどのとろみづけ
かまぼこやソーセージのつなぎ
片栗粉としてとろみづけに用いる
わらびもち粉国産はるさめ くずきり
くずもち
パン

スープのうき身
デザート

加工食品の原料

でん粉ごとに『水分』、『アミロース』、『アミロペクチン』の含有量に違いがあることがこの表からわかります。

それぞれ適した用途があるのもおもしろい点です。

ちなみに、アミロースとアミロペクチンはどちらもでん粉です。アミロペクチンは粘りの強いでん粉ですが、アミロースにはあまり粘りがありません。
そのため、アミロペクチンの含有量が多いほどもちもちした食感に仕上がります。

例えば米粉を使ってパンを作る場合、米粉単体ではどっしりと重い仕上がりに、小麦粉を配合すればふんわり柔らかい口当たりに仕上がります(コツをつかめば米粉100%でもおいしいパンが作れます)。

米粉パンを作る際

どの澱粉を組み合わせようと悩んだ時はタピオカが無難ですが、タピオカのアミロペクチン量を大体把握しているとコシヒカリ系のモチモチの米粉にモチモチのタピオカを添加しているとさらにどっしりとした米粉パンになります。

米粉はアミロースの多い米粉を選び、澱粉はグルテン代わりのくっ付ける役目を果たしてくれたり、翌日の柔らかさにも影響します。

澱粉質にも水分がそれぞれ違い、米粉も新米や古米とでは水分量も変わってくるので、毎回同じ水分量でもうまくいかない場合もあります。

そこは教えてもらったり、コツを掴むと難しいとされる米粉パンも作れるようになりますよ!

また米粉を粉砕する機械によっても米粉の質が変わってくるので、米粉をしっかりと学んでから取り組むことで最初の失敗も少なく乗り越えていけると思います。

このように、色々な米粉やでん粉質を知ることで、配合を変えたりブレンド力が身につき好みに合ったものが作れるのです。

まとめ

でん粉質の成分について深く知ると、その特性を活かしてオリジナルの配合ができるようになり、料理の幅が広がります。好みに合わせたものを作れるだけでなく、体調に合わせた食品を作ることも可能に。
さらに、アレルギーやグルテンフリーに対応できたり、美味しく健康的な食生活にも役立ったりします。
当ブログが運営しているHaz.mの動画講座ではオリジナルの配合についてより深く学ぶことができるので、興味のある方はぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【でん粉質】の種類と特性について でん粉は、さまざまな植物から生成される天然の炭水化物です。つまり植物性の炭水化物ですが、それだけではピンとこない人も多いでしょう。そこで本記事では、でん粉の...

Haz.m【ハズム心と体を作るパン講座】

1基礎コース(米粉パンが焼きたい人、アレルギーの方向け)

2マスターコース(グルテンフリースペシャリストとして仕事をしたい方)

Gluten-free Veganパンや座学・ベジタリアン料理を動画で学ぶ講座スタートです✨(zoomでの質問、合宿等も受講できます)

お子様やご家族のために、また将来講師業・お店・グルテンフリーコンサルタントとしてお仕事をお考えの方!!

1度お話を聞いてみたい方、無料カウンセリングを開催しております。お気軽にご相談ください!

アーカイブ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

vickyのアバター vicky グルテンフリースペシャリスト・グルテンフリー料理研究家

【グルテンフリー料理研究家・開発】
グルテンフリースペシャリスト|音楽界を経てアレルギーがきっかけに 2014年より食の世界へ|初心者〜上級者向け米粉パン動画講座|ブレインフードを知ることでお子様を天才児に育てる食育をお伝えしています|あなたのなりたい!をご提案し一緒に共創します|グルテンフリースペシャリスト22名認定講師輩出|kids3人のシンママ|

目次