グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!       グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!      グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!      グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!

【悩み】米粉パンレッスンを受講して満足できなかった理由

ホーム » グルテンフリー » 【悩み】米粉パンレッスンを受講して満足できなかった理由

米粉パンの人気に伴い、レッスンを受講する方が増えています。

ですが、レッスン内容に満足できなかったなど、悩みを解決できないケースもあるようです。

米粉パンは小麦のパンと違って独学で作るのが難しく、材料となる米粉も小麦粉のように手軽に購入できません。

今回は、米粉パンレッスンに満足できなかった理由を知りたいでしょうか?

本記事では米粉パンを作るうえでの悩みを詳しく検証しました。

米粉パン作りを楽しみたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

米粉パンレッスンを受講して満足できなかった理由【悩み】米粉パンレッスンに満足できなかった理由

米粉パンレッスンには教室で先生と学ぶ「対面形式」、zoomなどのミーティングツールで学ぶ「オンライン形式」、配信されたレッスンを視聴する「動画形式」の3種類があります。

それぞれの受講形式で満足できなかった理由を詳しく見ていきましょう。

対面形式は家で同じように作れない

対面形式のレッスンでは教室の機材を使って米粉パンを作ります。業務用のオーブンが使われていることが多く、焼き加減が断然違います。

一方、自宅での復習は家庭用オーブンを使うことがほとんどです。教室と自宅では作る条件がまったく異なり、パンの仕上がりも違います。

レッスンに満足できなかった理由として、教室ではおいしく作れたのに自宅では同じように再現できなかったという声が多くあげられていました。

レッスン時に憶えていた作り方のポイントを忘れてしまったり、メモを取っていなかったりするのも再現できない要因の一つです。

オンライン形式は説明が聞き取りにくいことがある

オンライン形式は自宅に居ながらリアルタイムに受講できます。小さいお子さんがいる、遠方に住んでいるなどの理由で教室に通えない方にはメリットといえますね。

ですが、ネット環境によっては先生の説明が聞き取りにくいといった意見もありました。

複数人の生徒さんがいるオンラインレッスンの場合、工程の進み具合に差があるため授業がスムーズに進まないケースがあり、この点を不満に感じる方もいました。

動画形式はその場で質問できない

動画形式は、決まった時間にレッスンを受講できない多忙な方におすすめです。教室が遠方にあって通うのが難しい方や、自分一人でマイペースに学びたい方にも動画形式のレッスンが適しています。

好きな時間に動画を見ながら作業できる点や、動画の視聴回数に制限がなく何度でも復習できる点が魅力です。

一方で対面形式やオンライン形式と違い、わからないところをその場で質問できない点がデメリットといえます。

メールやLINEでのフォロー体制が整っている教室がほとんどですが、すぐに疑問点を解決できず困ったという声も聞かれました。

目次

手作りの米粉パンが美味しくないのはなぜ?

手作りの米粉パンが美味しくない理由

米粉パンを手作りしても「美味しくない」「ふくらまない」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

小麦のパンと比べて悩みが多い理由を調べてみました。

独学で米粉パンを作るのは難しい

小麦のパンは本やネットのレシピを参考に比較的に簡単に作れますが、一般的に独学で米粉パンを作るのは難しいといわれています。

原因の一つとしてあげられるのは、小麦のパンと同じイメージで作ってしまっている点。小麦のパンは独学でも作れますが、米粉パンも同じように作れるとは限りません。

ふわふわの生地にならず、「ういろう」のようなもっちりした食感の生地になってしまうケースが多いです。

独学で作るもう一つのデメリットは、作るコツや注意点などのアドバイスがもらえないこと。

不明な点を教えてくれる人がいないので、自分の作り方が正しいのかわからないまま進めてしまったり、作業がストップしてしまうことがあります。

米粉と小麦粉は性質がまったく異なる

米粉パンと小麦のパンの大きな違いは何でしょうか?その違いは「グルテン」が含まれているかどうかです。

酵母やイーストで発酵したパン生地は炭酸ガスを発生させてふくらみます。小麦粉にはこのガスを逃さない役割をするグルテンが含まれています。

一方、米粉はグルテンが含まれていないため生地をふくらませることができません。

小麦のパンを作る感覚で米粉パンを作るとふわふわにならず、もっちりした食感になるのはこのためです。

米粉はメーカーや種類、製粉方法によって水分量がかなり変わります。生地がまとまらない原因になるため水分量に注意しなければなりません。

作るパンによって使う粉を替える必要があるなど、米粉の性質そのものもしっかり把握しておくことが大切です。

米粉パンの材料は手軽に買えない!どこで買える?

気軽に買える米粉

米粉パン専用の材料を手軽に買えず悩んでいる方は多いです。スーパーでよく見かける「だんご粉」や「上新粉」も米粉の一種ですが、米粉パンの材料としては適していません。

小麦のパンの材料である強力粉や薄力粉と違って、米粉パン専用の粉はスーパーでの取り扱いが少なく、普段のお買い物ついでに購入するのが難しい現状です。

米粉パンは前述したように粉の扱いが難しく、おいしく作れずに諦めてしまう方もいます。

近年、米粉パンの認知度は徐々に高まっていますが、小麦粉と比較すると需要が高いとは言えません。この点が、米粉がなかなか普及しない要因となっています。

米粉パン専用の材料は製菓材料店や輸入食材店で販売されています。通販サイトが併設されているところも多く、これらを利用するのがおすすめです。

おわりに

米粉パンを作るのは難しい

米粉パンは独学で作るのは難しく、相談できずに悩みを解決できなかったり、おいしくないとあきらめてしまったりする方もいます。

米粉パン作りに悩んでいる方は、レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。レッスン体系によるメリットデメリットを理解したうえで自分の状況に合わせてレッスンを選びましょう。

この記事が手作りの米粉パンを楽しむ参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
米粉パン教室の口コミ【メリットデメリットとレビューを紹介!】 「米粉パン」は、小麦アレルギーや健康面からグルテンフリーを実践している方にとって、人気の食品の一つです。 自宅で米粉パンを作る方も増えており、米粉パンレッスン...

最後まで読んでいただきありがとうございました🌟

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです~!!

私のLINEでお友達になってくれた方には、特別プレゼントもありますよー!

こちらをクリック👇

               ↓↓↓↓↓↓↓↓

Haz.m【ハズム心と体を作るパン講座】

1基礎コース(米粉パンが焼きたい人、アレルギーの方向け)

2マスターコース(グルテンフリースペシャリストとして仕事をしたい方)

Gluten-free Veganパンや座学・ベジタリアン料理を動画で学ぶ講座スタートです✨(zoomでの質問、合宿等も受講できます)

お子様やご家族のために、また将来講師業・お店・グルテンフリーコンサルタントとしてお仕事をお考えの方!!

1度お話を聞いてみたい方、無料カウンセリングを開催しております。お気軽にご相談ください!

アーカイブ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

vickyのアバター vicky グルテンフリースペシャリスト・グルテンフリー料理研究家

【グルテンフリー料理研究家・開発】
グルテンフリースペシャリスト|音楽界を経てアレルギーがきっかけに 2014年より食の世界へ|初心者〜上級者向け米粉パン動画講座|ブレインフードを知ることでお子様を天才児に育てる食育をお伝えしています|あなたのなりたい!をご提案し一緒に共創します|グルテンフリースペシャリスト22名認定講師輩出|kids3人のシンママ|

目次