グルテンフリーは米粉だけではない
グルテンフリーという言葉を聞くと、【米粉】を思い浮かべる方が多いかと思います。しかし、グルテンフリーの粉は、米粉以外にもたくさんあるのをご存知でしたか?
【グルテンフリー】の粉の種類について
グルテンフリーは、米粉だけではありません。まずは、グルテンフリーの粉をいくつかご紹介していきます!
ホワイトソルガム粉
ホワイトソルガム粉は、スーパー穀物であるホワイトソルガム(白高きび)からできた粉です。栄養素が豊富な粉で、米粉と比べマグネシウムが6.5倍、鉄分が19倍も含まれています。また、食物繊維も豊富に含まれており、米粉と同じように使用することができます。
また、油の吸収率が低いため、揚げ物はサクッと仕上がります!米粉と混ぜると、小麦粉を使用した時のパンやお菓子の食感を再現できるので、単品での使用はもちろん、混ぜて使用することが可能です。
” title=”ホワイトソルガム”>
玄米粉
玄米からできている玄米粉は、文字通り玄米を粉末にしています。そのため、玄米が持つ栄養素をそのまま摂取することができるため、米粉に比べビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれています。
また、玄米は栄養価は高いけれど消化吸収がしにくいと言われていますが、粉末状の玄米粉は消化吸収しやすくなるのでオススメです。
食感も米粉に近くモチッとした仕上がりになるので、米粉の感覚で使用することができます。
そして玄米は残留農薬に気をつけたいので、できるだけ無農薬のものを選ぶようにしましょう!
” title=”玄米粉”>
蕎麦粉
蕎麦粉と聞くと、【蕎麦】【ガレット】を連想してしまいがちですが、蕎麦粉は蕎麦だけでなくパンやお菓子作りにも使用できます。もちろん、100%蕎麦粉だけでも作れますし、他の粉と混ぜて使用することも可能で、使用する割合によって蕎麦の香りを感じることができます。
仕上がりも、サクッとした食感からフワッとした食感を味わうことができるので、様々なお菓子にも対応可能です!
GFオーツ麦
お馴染みの【オートミール】の原料であるオーツ麦は、食物繊維を豊富に含んでいる他、ダイエットにか貸せない水溶性食物繊維の一種【βーグルカン】を含んでるため、穀物でありながら低糖質なのがポイントです。
オーツ麦は、単品で使用することもできますが、他の粉と混ぜることで、サクッとした食感やモチッとした食感を味わうことができます。もちろん、ダイエットしたい場合は、単品使用でも問題ないです!クッキーなどを作ると、ザクッとした食感を味わうこともできます!
店頭で売られているオーツ麦はほとんどが『グルテンフリー』ではないので購入時には気をつけてくださいね!
” title=”グルテンフリーオーツ麦”>
キヌアパウダー
スーパーフードとして有名なキヌアを、パウダー状にしたのが、キヌアパウダーです!もちろん、栄養価はキヌアと同じなので、必須アミノ酸を含むほか、低GI値で抗酸化物質やビタミン・ミネラルも豊富に含まれてます!
キヌアパウダーは、米粉などと同じように使用することができますが、グルテンを含まないことから、粘着性のある粉やハチミツなどを混ぜて使用することで、お菓子やパンケーキなど美味しく仕上がります。
” title=”キヌア”>
米粉と同じように使用できる
ここでご紹介した粉は、どれも米粉と同じように使用することができます。粉によっては、そのまま使用することで独特の香りや食感が出てくるため、澱粉を含む米粉を混ぜて調整しながら使用するもの良いかもしれません。
グルテンフリーを活用しよう
いかがでしたでしょうか?
米粉以外にも、グルテンフリーの粉ってたくさんあるのです!今回ご紹介した粉類は、栄養価も非常に高いので、栄養面を考えながら使い分けたりはもちろん、色々な粉を使ってみて、お料理の幅を広げるのも良いでしょう!
Haz.m【ハズム心と体を作るパン講座】
1基礎コース(米粉パンが焼きたい人、アレルギーの方向け)
2マスターコース(グルテンフリースペシャリストとして仕事をしたい方)
Gluten-free Veganパンや座学・ベジタリアン料理を動画で学ぶ講座スタートです✨(zoomでの質問、合宿等も受講できます)
お子様やご家族のために、また将来講師業・お店・グルテンフリーコンサルタントとしてお仕事をお考えの方!!
1度お話を聞いてみたい方、無料カウンセリングを開催しております。お気軽にご相談ください!