グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!       グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!      グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!      グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!

【米粉パン】しっとり生地でアレンジ多様!そのまま食べても美味しいピタパン

ホーム » YouTube » 【米粉パン】しっとり生地でアレンジ多様!そのまま食べても美味しいピタパン

今回は、いつもと少し違うパンを皆さんにご紹介します。

それは【栄養満点!米粉・キビ粉・ソルガムで作るグルテンフリーピタパン】です。

でも、ただのピタパンではありません!

ピタパンとトルティーヤの生地が融合したような、新感覚のピタパンを作りました。

それでは、早速作っていきましょう!

材料の詳細やレシピは、この記事の終わりの方に記載してあります。
スクロールするか、目次をクリックするとそのページを見ることができます。

生地を混ぜる

ボウルに米粉(ミズホチカラ)、タピオカ粉(タピオカ粉がない場合は、片栗粉や他のデンプン質でもOK)、きび粉(うるちきび)、ソルガム粉、オーガニックシュガー、天日塩、天然イースト、サイリウムハスクを入れて、粉類だけでしっかりと混ぜます。

よく混ざったら、ぬるま湯、太白ごま油を入れて、ミキサーでしっかり回していきます。

最初は下の方に粉が固まっている状態なので、ヘラでもしっかりと混ぜてから、再度ミキサーで4~5分回します。

▶使っているミキサーはコチラ(小さいサイズ大きいサイズ

一次発酵

ボウルのまま、その上に濡れ布巾を被せて、常温で約20分一次発酵させます。

発酵が完了しました。

生地をプレスする

今回は生地が柔らかいので、キッチンエイドというトルティーヤのプレスを使いますが、もう少しサイリウムを入れて硬くしてから、めん棒で伸ばしてもいいと思います。

プレスを準備して、オーブンペーパーで生地を挟んでプレスします。このプレスのいいところは、どんな形に生地を置いても、丸くなることなんですね。あんまり生地を入れすぎるとはみ出てしまったりするので、そこは調整しながらやる方はやってみてください。

▶使用しているトルティーヤプレスはコチラ

こんな形で、綺麗な丸の円形になります。結構たくさんの枚数ができます。

この分量で、大体10枚から12枚ぐらいできます。

フライパンで焼く

中火でフライパンを温めたら、オーブンペーパーのまま焼いていきます。

使用しているフライパンはコチラ

表面が焼けてくると色が変わってくるので、変わったタイミングで裏返しします。

色が変わるまでもう少しです。

ひっくり返すと、オーブンペーパーが綺麗に剥がれます。

裏面も焼けてきて、ペーパーが剥がれるようだったら出来上がりです。

失敗事例なんですが、ひっくり返すのが早いとペーパーが剥がせないので、その場合は再度焼いてください。

ピタパンがこのくらいの大きさだと、大体10枚から12枚ほどできます。

目次

ピタパンの作り方

【 材料:中サイズ 約12枚 】
※材料名をクリックすると使用したもののリンク先を見ることができます

STEP
混ぜる
STEP
ボウルに米粉(ミズホチカラ)、タピオカ粉、きび粉(うるちきび)、ソルガム粉、オーガニックシュガー、天日塩、天然イースト、サイリウムハスクを入れて、粉だけでしっかりと混ぜる
STEP
ぬるま湯、太白ごま油を入れて、ミキサーで4~5分しっかりと混ぜる

ボウルの下の方に粉が固まっているので、ヘラでしっかり混ぜてから再度ミキサーで混ぜてください!

STEP
1次発酵
STEP
ボウルの上に濡れ布巾を被せて、常温で約20分発酵させる
STEP
プレスする
Vicky

今回は生地が柔らかいので、『キッチンエイド』というトルティーヤのプレスを使っていますが、もう少しサイリウムハスクを入れて、生地を硬くしてからめん棒で伸ばしてもできますよ!

STEP
プレスを準備して、オーブンぺーパーで生地を挟んでプレスする
コメちゃん

このプレスのいいところは、どんな形に生地を置いても、丸くなることなんです!

生地を入れすぎるとはみ出てしまったりするので、調整しながらやってみてください!

STEP
フライパンで焼く
STEP
中火でフライパを温めて、オーブンペーパーのまま焼いていく。
表面が焼けてくると色が変わるので、変わったタイミングで裏返す。
STEP
裏面も焼けてきて、ペーパーが剥がれるようだったら出来上がり!

きちんと焼けていると、オーブンペーパーが綺麗に剥がれます!

Vicky

【失敗事例】ひっくり返すのが早いと、ペーパーがくっついて剥がせないので、その場合は再度焼いてくださいね。

試食

ラップサンドやカレーに添えてみたり、そのまま食べても美味しいです!

弾力があって、歯ごたえも風味もとてもいい生地です。

黄色いきび粉もソルガムと同じ「タカキビ」の仲間です。

きび粉は、ほんのり黄色いので、パンとかケーキとか、クレープなどにも使ったりします。

きび粉でも「うるちきび」と「もちきび」がありますが、パンなどに使う場合は必ず「うるちきび」を選びましょう!

お知らせ

今回の【栄養満点!米粉・きび粉・ソルガムで作るグルテンフリーピタパン】のレシピはいかがでしたか?

もっちりとした食感、しっかりとした弾力、そして何より美味しさ!

それでいて、栄養価も高いというグルテンフリーのピタパンをご家庭で楽しむことができます。

このレシピとか、または他に見てみたいレシピがあれば是非、コメントやメッセージ教えてくださいね。

みなさんのご意見やリクエストをお待ちしています!

今なら公式LINEを登録してくださった方全員に、特別な『米粉パン水分量比較シート』を無料でプレゼント中です。これは、パン作りの秘密が詰まった貴重な資料で、レッスンでのみ提供していたものです。加えて、個別の相談も受け付けますので、お気軽にお声かけください。

最後まで見てくださりありがとうございました!

このブログでは、皆さんの日常がもっと豊かになるような情報をできるだけ分かりやすく紹介していますので、次回もお楽しみに!

このレシピは動画でも配信されていますので、ぜひそちらも見てくださいね♪

チャンネル登録といいねもよろしくお願いします♪

アーカイブ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次