グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!       グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!      グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!      グルテンフリーYouTube動画(毎週金曜・17時から配信)ココをクリック!

【和菓子】時短で簡単にできる無農薬小豆を使用した春に食べたい桜餅

ホーム » YouTube » 【和菓子】時短で簡単にできる無農薬小豆を使用した春に食べたい桜餅

今回は、安心安全にこだわった桜餅のレシピをご紹介します!

和菓子って白砂糖を使っていたり、砂糖の量が多くて全然体に良くないのでは?と思ってしまうものが多くないですか?

そこで今回は、こし餡にはせずに、無農薬小豆を使った柔らかくて優しい甘さの手作りあんこをそのまま使う桜餅を作りました!

さらには、ミネラルたっぷりの砂糖と道明寺粉の蒸らし時間の秘密まで、時短でできる方法も合わせてご紹介します。

では、早速作っていきましょう!

材料の詳細やレシピは、この記事の終わりの方に記載してあります。
スクロールするか、目次をクリックするとそのページを見ることができます。

小豆の仕込み

前日に、小豆をボウルに入れて、たっぷりのお湯を注いでおきます。

あんこを作る

翌日になると、小豆は沢山の水を吸って綺麗に膨らんでいます。

小豆の水を切ります。

圧力鍋に、小豆と昆布、水を入れて沸騰させます。

昆布を入れたのは、ミネラルの力で小豆を柔らかくする作用があるためです。私の師匠erico先生から教えてもらいました。

強火にかけて、圧力鍋の栓が上がってきたら、弱火にして10分加熱します。

10分経ったら、火を消して10分〜15分ほど圧が下がるまで待ちます。

蓋を開けたら昆布を取り出し、ココナッツシュガー、黒糖、天日塩を入れてよくかき混ぜます。

ココナッツシュガーを使うことで、ミネラルが豊富なのと、GI値が低いため血糖値が上がりにくいので、体への負担も軽減しています。

※右の▼をクリックすると詳細をご覧頂けます

ココナッツシュガーとは?

上白糖が体に良くないと言われる一方で、ココナッツシュガーは体に良いと言われています。

GI値が低く、ヘルシーなのにコクがある甘みをもつココナッツシュガーには、以下の効果が期待できると言われています。

ココナッツシュガーは、砂糖に比べGI値が非常に低い天然の甘味料です。

ちなみに、上白糖は109、三温糖は108、黒糖は99と高めの中、ココナッツシュガーは35と非常に低いことが分かります。

・摂取しても血糖値が上がりにくく、結果として太りにくい。

・ 水溶性食物繊維の【イヌリン】が含まれているため、便秘解消が期待できる。

・ミネラルが豊富に含まれている。

・アミノ酸が豊富に含まれているだけでなく、リラックス成分であるGABA(ギャバ)を生成するため、ストレスケア・脳の活性化・毒素の排出作用など、多くの働きがあると言われている。

このように、上白糖と比べココナッツシュガーは非常に優れた砂糖であることが分かります。

もし、水分をもっと飛ばしたい場合は、火にかけて水分を飛ばします。

あんこが出来上がったので、容器に移して冷蔵します。

桜餅を作る

小鍋に道明寺粉(1/5分割した細かいもの)、水、オーガニックシュガー、桜パウダー(色が濃い方がいい場合は、パウダーを多めにしてください)、天日塩を入れて、火にかける前によくかき混ぜます。

火にかけたら、絶えずかき混ぜながら沸騰させます。

沸騰してきたら火を止めて、蓋をして5分ほど蒸らします。

桜の葉の塩抜き

ボウルに水を張って、桜の葉を水につけておきます。

結構、塩分がきついのでここで塩分を取る作業を行います。

好みの塩分濃度で桜の葉を取り出し、キッチンペーパーの上で水を切ります。

あんこを丸める

塩抜きをしている間に、あんこを25gずつ丸めて、9つ作ります。

桜餅作り

蒸らし終わった道明寺粉は、沸騰して5分蒸らすだけで出来上がります。

Vicky

これでおはぎも簡単にできますよ♪

道明寺粉を50gずつ丸めて、9つ作ります。

道明寺粉・あんこ・桜の葉の準備ができたら、道明寺粉を丸く広げて、あんを包み、桜の葉をつけて完成です。

試食

甘さを控えた道明寺粉に桜の香りがして、あんこの優しい甘さと塩分がマッチして美味しいです♪

目次

桜餅の作り方

【 材料 :桜餅 9個分 】

  • 道明寺粉 150g(1/5分割)
  • 水 300g
  • 桜パウダー 小さじ2
  • 天日塩(ぬちまーす) 4g
  • オーガニックシュガー 20g〜(甘さ控えめです)

【 材料:あんこ 】

  • 無農薬小豆 200g
  • 昆布 7cm程度
  • 天日塩 小さじ1/2
  • ココナッツシュガー 60g
  • 黒糖 60g
STEP
小豆の仕込み

前日に、小豆200gをボウルに入れて、たっぷりのお湯を注いでおきます。

STEP
あんこ作り
STEP
小豆の水を切る
STEP
圧力鍋に、小豆と昆布、水を入れる
Vicky

昆布を入れることで、ミネラルの力で小豆が柔らかくなるんですよ♪

STEP
強火にかけて、圧力鍋の栓が上がってきたら、弱火にして10分加熱する。10分経ったら、火を消して10分〜15分ほど圧が下がるまで待つ
STEP
蓋を開けたら昆布を取り出し、ココナッツシュガー、黒糖、天日塩を入れてよくかき混ぜる
コメちゃん

もし、水分をもっと飛ばしたいなと思った場合は、火にかけて水分を飛ばしてくださいね♪

STEP
容器に移して、冷蔵庫に入れて保管する
STEP
桜餅作り
STEP
小鍋に道明寺粉、水、オーガニックシュガー、桜パウダー、天日塩を入れて、よくかき混ぜる
STEP
火にかけて、かき混ぜながら沸騰させる
Vicky

絶えずかき混ぜますよ~♪

STEP
沸騰してきたら火を止めて、蓋をして5分ほど蒸らす
STEP
桜の葉の塩抜きをする
STEP
ボウルに水を張って、桜の葉を水につける
STEP
好みの塩分濃度で桜の葉を取り出し、キッチンペーパーの上で水を切る
STEP
あんこを丸める
STEP
桜の葉の塩抜きをしている間に、あんこを25gずつ丸めて9つ作る
STEP
桜餅作り
STEP
道明寺粉を50gずつ丸めて、9つ作る
STEP
道明寺粉、あんこ、桜の葉の準備が全部できたら、道明寺粉を丸く広げて、あんを包み、桜の葉をつける

お知らせ

今回の春のシーズンに食べたくなる桜餅はいかがでしたか?

桜の花が咲くこの素敵な季節に、手作りの喜びと美味しさを家族や友人と分かち合う時間を過ごしてください。

意外と材料も少なくて、簡単にできるので是非トライしてみてくださいね。

また、家で作ったよとかリクエストがあればコメントで教えてください。

今なら公式LINEを登録してくださった方全員に特別な『米粉パン水分量比較シート』を無料でプレゼント中です。

これはパン作りの秘密が詰まった貴重な資料で、レッスンでのみ提供していたものです。

加えて、個別の相談も受け付けますので、お気軽にお声かけください。

最後まで見てくれださりありがとうございました。

次回も皆さんの日常がもっと豊かになるような情報をお届けしますので、楽しみにしていてください♪

このレシピは動画でも配信されていますので、ぜひそちらも見てくださいね♪

チャンネル登録といいねもよろしくお願いします♪

アーカイブ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次